新型コロナ診療・診るか診ないか選択を

開業医の中にもPPE(個人防護具)を着用して新型コロナ診療に向き合っている人達がいてメディアでも紹介されて注目を集めています。しかしそのような例は極めて稀なケースだと思われます。稀なケースだからこそ紹介されるのだと思います。

現実問題として個人の診療所は危険な感染症の患者と普通の患者を並行して診療できるような構造を持っていません。あったとしても入口や出口を他の患者と完全分離できるような構造をもった個人医療機関はほぼゼロです。仮に構造が備わっていてPPEの脱着が適切に行われたとしても普通の患者診療と新型コロナ診療の場を一人の医師が行き来して診療するような状況は危険極まりないというほかありません。

つまり,個人の診療所は,新型コロナウイルス感染者でない人だけを診るか,である人だけを診るかの二者択一の選択しかないのです。完全分離ができない以上決して混ぜては駄目なのです。新型コロナウイルス感染症に対して積極的に立ち向かう義勇の医師は称賛されて然るべきだと思いますが,それを放送するメディア側に「こんなことをしている医師だっているんだ,ほかの医療機関もやるべきだ」という空気を作ろうとする作為が見えて,不快を超えて危険を感じます。

すでのメディアで伝えられているように,重症患者数の少ない日本における新型コロナ関連医療崩壊は,新型コロナ肺炎患者の過多によるのではなくスタッフ等の感染による医療機関の機能不全によって生じつつあるのです。

いま地方自治体が中心になってコロナ診療に特化した仮設診療所を設置を急いでいます。我々開業医が持ち回りで診察や検査をすることになると思います。この文章を読んでくれている医師は少ないと思いますが,貴方が個人医療機関の医師なら決して新型コロナウイルス診療に前のめりにならないよう注意を促したいと思います。義勇に逸(はや)る余りに勇み足を踏んではいけません。